HOME > ブログ
2018年01月07日
[ 社長ブログ ]
新年明けましておめでとう御座います。
昨年一年 ありがとうございました。
今年の年末年始は天気も良く、大変に気持ちのいい正月でした…
今年一年が、世界が平和で 政治・外交とも平安で、経済が豊かで希望の持てる明るい年と成ればと祈ります。
しかし、世の中がどうであれ 要は自分の心の持ちようと行動で、どうにでも成ると思っています。
健康で元気で、心を豊かに裕福で、自由な幅を持って挑戦する!… そんな一年にしたいと誓っています。 今年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。 感謝
2017年12月07日
[ 趣味に関すること ]
こんにちは。
今年の秋頃から自分の為になる習い事をしようと習字を習い始めました。
とりあえず、ひらがな!
順につづけ字へと入り、読めないくらいの字を書けるようになる予定です。
今は今年の年賀状の練習をしています。
先生にだけ手書きで出す予定です 笑
逆さから見るとなかなか奇麗に見えるので写真はその様に 笑
・・・・・ 大澤 優子
2017年12月03日
[ 社長ブログ ]
12月も折り返しです… いよいよ年の瀬も押し迫り師走の真っ盛りです。
今年は3年ぶりですが、郡上にも本格的な雪が降りました。
年末に雪が有るか 無いかによって、郡上の観光産業をはじめ全体の景気に大きく影響を与えます。
… これで特にスキー場・ガソリンスタンド・民宿・建設業などホット一息です。
今年のニュースは、北朝鮮とトランプに 世界が振り回された感じです… 日本も複雑で直接的で危険な厳しい状況にいますが、此の処 双方が会話路線への方向転換で、少しは和らいだ感じです。
今年も残り2週間あまりですが 何事もなく、平安で活力に満ちたな新年が迎えられるよう祈ります。
感謝
2017年11月29日
[ 季節に関すること ]
こんにちは。 もうすぐ12月です。 あっという間に2018年が来てしまいそうな勢いです。
来年の予定が色々と入ってきているので、カレンダー兼の手帳を購入しました。
この手帳は私にピッタリでここ4年程同じものを購入しています。
卓上カレンダーにもなり、手帳にもなりとっても便利。
会社にいるときは机の上に立てて、外出するときは折りたたんで鞄の中に入れています。
サイズはA5で方眼紙もついているので間取りを書く時にも良いです♪
今年はピンクでしたが、来年はブラックにしました。
真っ白な新しいカレンダーに毎日の予定を書き込んでいくのが楽しみです♪
・・・・・ 大澤優子 ・・・・・
2017年11月01日
[ 社長ブログ ]
霜月の11月を迎えました。
10月の後半は台風21、22号が 毎週日曜日に立て続けて来ました… 秋の観光地には大きな影響が出た事と思います。 先日は、台風通過のゲリラ低気圧の襲来で強風が吹き荒れ、群馬県で雪がチラついたと云う事です。
いよいよ郡上も、秋本番を迎えます… 山々は 一気に紅葉で 燃え上がります。
10日には「ウイングヒルズ」のスキー場オープンで 今は人工雪づくりの最盛期です。
隣国の北朝鮮情勢が不穏ですが、中国も一層の強国を目指し 不気味な気配を感じます。
トランプ大統領が5日に来日します… 海外からの、幾多の攻めにも耐え抜いた日本の歴史に誇りを持ち、日本の立ち位置をしっかり確保して欲しいと願います。
11月が、明るく希望ある月となることを心から祈ります。感謝
2017年10月07日
[ 趣味に関すること ]
こんにちは。
急に寒さが増し、今日の朝の気温は7℃でした。
ストーブなしでは生活できなくなっています。
寒さが苦手なので早くも冬が心配です。
タイトルにありますが、意外にも日本舞踊を少しだけ習っていました。
9月に地元の例祭があり、その前夜祭で何年かぶりに出させて頂きました。
新しい踊りを覚えたのですが、練習は6日のみ・・・。 覚えることが精一杯で所作など忘れてしまっているのではないかと思いましたが、 先生曰く体が覚えているから大丈夫とのことでした。
本番、途中で振り付けを忘れてしましましたが、何とかごまかして踊り切れました 笑
たくさんの御花など頂いて感謝です。
・・・・・ 大澤優子 ・・・・・
2017年10月04日
[ 社長ブログ ]
早いもので今年も残り三か月です… 衣替えの季節となり、このメリハリも心機一転して良いものです。
北海道では雪の便りも聞こえて来ました。郡上のスキー場は11月オープンに向け、今月中旬からゲレンデの雪づくりも始まります… 美しく山を彩る紅葉もまじかです。
先日 国会が解散され、衆議院選挙が10日にスタートします… 視聴率重視の偏ったマスコミ報道に惑わされること無く、日本の未来に希望が持て、安心できる国造りを託す事のできる政治となる事を願います。
此の処 北朝鮮情勢は、少しながら落ち着いた感じですが、日本の上空をミサイルが飛び交う物騒な状況はあってはならないと思います。
10月が 平和で豊かな月と成ることを、心から祈ります。感謝
2017年09月02日
[ 社長ブログ ]
お盆も終わり8月が駆け抜けて行きました... 2ヶ月に渡る郡上踊りも終盤で、此の処秋を思わせる爽やかな秋風を感じます。
台風の6割が9月と云うことでまだまだ油断が出来ませんが、今年の郡上は天候も含め平穏な日々が続いています。先日は日本の上空を北朝鮮のミサイルが飛びました... 尋常な事ではありません... 今後何が起きるのか? 一つ間違えば戦争です!
それぞれの国の思惑はありますが、日本の選択は、脅しの屈服に折れる事のない踏ん張りで、アメリカのみに頼るのでなく、今こそ拉致問題も含めて声を大きくし、北朝鮮に対して国際社会の平和的な介入の要請をすべきであると期待します。
9月が 平和で希望に溢れ、明るい一か月と成ることを祈ります。感謝
2017年08月30日
[ 季節に関すること ]
今年の夏、人生初めて「下駄」を買いました。
郡上市の夏の風物詩。「郡上踊り」と「白鳥踊り」へ行くためです。
踊りに合わせてカランコロンと鳴る音色がうらやましくて 笑
丸っこくてかわいい音です。
鼻輪と板が選べて自分の足に合わせて調整してもらえます。
散々迷い、今回着ようと思っていた、浴衣と帯に合わせました。
郡上踊りの絵柄の入った鼻輪で色合いも素敵です。
友達と踊りに行きました。
いつも白鳥踊りばかりなので、郡上踊りにも挑戦してみたいです。
・・・・・ 大澤 優子 ・・・・・
2017年08月18日
[ 社長ブログ ]
8月に入って東から西へ、西から東へのノロノロ台風が発生し、その結果「台風の目」が、なんと我が郡上の上を通り過ぎました。
九州などには爪痕を残して行きましたが、こちらは有難いことに被害なく終わりました。
暫くは蒸し暑さもありましたが、此の処の朝晩はめっきり涼しくなりました... ヒグラシの蝉の声が聞こえるのも直ぐです。
今日は、お盆の14日です... 昨日は、涼しい内にと朝6時から、息子と一緒に墓掃除を行いました... 普段ゆっくり話もしませんが、今日は先祖の事や人生に付いての色んな話をしながら良い時間を持ちました... 盆ならではの出来事です。
来月を迎えると今年も残り1/3ですが、希望に溢れ平和で明るい日々が続きますよう祈ります! 感謝