HOME > ブログ
2020年03月03日
[ 社長ブログ ]
弥生の3月を迎えめっきり春めいて来ましたが、今年の郡上はほとんど雪の無い冬でした。
除雪機械の出動もゼロでした… 郡上は雪を生活の糧にしている会社が多くあり、大きな痛手の声が聞こえて来ます。
その中で、先日まではTVの報道に過ぎなかった「新型コロナウイルス」の影響も、身近な行事の中止なども出て来ています。
現在日本は700名がクルーズ船の感染者ですが、クルーズ船以外では250名と950名近くの人が感染し、やがて1000名になろうとしています。
ウイルスが地球を滅ぼす!… 昔そんな映画を見たことがありましたが、今となればまったく空想でないような気がします。
国民の健康と生活の安全、それにオリンピックも控えて国を挙げ感染を阻止するという覚悟で、学校も休校への取り組みを行っています… この緊張感も時には必要であると思います。
永い人類の歴史で、人間は沢山の病気を利越えウイルスと戦い、今日まで生き延びて来ました。
これ以上続くと、生活のみならず世界経済にも大変なこととなります。「新型コロナウイルス」も乗り越えることが出来ると信じていますが、一日も早い原因究明と治療薬を心から望みます。 感謝
2020年02月18日
[ その他 ]
郡上市大和町万場地内で販売している和風住宅の価格改定を行いました。
1,250万円が800万円になりました。
大きな梁のみえる古民家風の素敵な住宅です。
下記から外観や内観をご覧頂けます。
見学可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。
2020年01月28日
[ 生活に関すること ]
先日、新築のお家へお邪魔した時、ペレットストーブがありました。
24帖で勾配天井の広い空間がこのストーブ1台でポカポカでした。
中のドアなど建具を開け放せば家中ポカポカになりそうです。
ペレットストーブと床暖が入れば家の中も快適だろうなぁと夢見ていました。
別荘など、薪ストーブのところもたくさんありますが、
ペレットストーブは燃料の調達も手入れもラクで、費用も薪ストーブよりお値打ちです。
でも薪ストーブには独特の香りや、燃える火を見るのが何ともいえなく落ち着きます。
展示場もありますのでご検討中の方はぜひ両方を体感してみて下さい。
お気軽にお問合せ下さいね。
大澤優子
2020年01月06日
[ 社長ブログ ]
新年明けましておめでとうございます。
昨年一年、皆様にお世話になり感謝申し上げます 有難うございました。
昨年は色々んな事がありましたが、春から秋にかけ令和のお祝いムードの一年でした… 我が社も5月の改元祝いの10連休は創業以来の事でした。
経済に於いては、韓国の日本製品の輸入閉鎖によって、逆に韓国企業が打撃を受けている事を知って、改めて日本の高い技術を再認識しました… 日本の企業の生きる道を示している感じです。
アメリカと中国の経済闘争の狭間でヨーロッパも含め日本の立ち位置は、日本の主張すべきを主張する為に、日本独自の強味を確立できる差別化した技術しかないと思います。
今年も平和で明るい一年でありますよう心から願い、皆様方のご多幸をお祈り申し上げます。 感謝
2019年12月11日
[ 趣味に関すること ]
こんにちは。
すっかり冬モードになってきました。
山の上が白くなりスキー場も続々とオープンを始めています。
今年は暖冬と言われていますが最近の気候状況はまったくわかりませんね。
別荘の購入をお考えの方は、ぜひ雪が降る前に見学にお越し下さいね!
先日、国際交流会の料理教室に行ってきました。
去年のジャマイカ料理に続き、今年はフィリピン料理でした。
カレーと春巻きをつくりましたが日本のものとは全然違い、カレーと言えば色々な香辛料を使うイメージですが、入れたのは野菜とお肉と塩、ブラックペッパー、ニンニク、ショウガ、オイスターソースのみで片栗粉でとろみをつけるスタイルです。
美味しかったー♪
春巻きもミンチに春雨とキクラゲを生春巻きの皮で巻いて焼いていきます。
こっちらも歯ごたえがあっておいしかったー♪
教えて下さった講師は某企業さんに勤めていらっしゃる方々でした。
若いのにフィリピンから仕事にみえていて本当にすごいなぁと思いました。
せっかくなので日本を楽しんでもらえたら嬉しいです。
大澤優子
2019年12月02日
春に新年号の令和を迎え、今年も 早いもので師走を迎えました。
12月に入っても台風28号が発生しています… その影響があるのかも知れませんが、年末までは暖冬と言われています。
年末の仕事の追い込みにとって、その様であれば大変に有難い限りです。紅葉が終わり、サラサラと落ち葉が風に吹かれる音を聞くと、晩秋を強く感じます。今年は落ち葉が普段より一気に落ちた感じがしています。
樹木にとって、春と夏には土の恩恵で水分を供給して育ち、秋と冬には落ち葉として 土壌の基になる木の葉を 土地に恩返しをしているのかな?!… そんな気がします。自然の流れの摂理である「互いのギブ&テイク」を感じます。
令和元年の締め括りが、平和と希望の中で出来れば幸せです… 心からそう祈ります! 感謝
2019年11月11日
[ 社長ブログ ]
今年も早いもので11月の霜月を迎えました… 今月に入り月の呼び名の通り、郡上の北部では霜が降りました。
日々秋が深まり、寒暖の差が激しい日々が続いていますが、郡上も紅葉の季節となりなり、多くの観光客で賑わっています。
8日には郡上のウイングヒルズリゾートスキー場がオープンしました。紅葉を見ながらのスキーヤーやボーダーで賑わっています。
10日には日本晴れの中で即位の祝賀御列の儀が行われました。 12万人という多くのお祝いの参加者が見守る中でパレードが行われ祝賀のムードに感激しました… 雅子さま!の お多くの掛け声に応えられ、目が潤んでみえました。
パレードが終わり車寄せに到着し陛下が車から降りられる際に、まわりに誰も居なくなった中で、両陛下が二人揃って後部座席から身を乗り出して運転手さんにお礼の言葉を一生懸命掛けてみえました! そんな思いやりと気づかいの両陛下には、胸が熱くなり頭が下がる思いでした。
「国民に寄り添う天皇陛下」として強く実感した、心温まる感動のパレードでした… おめでとう御座いました!
日本の令和が、明るく平和で希望の持てる新時代となることを心から願います。 感謝
2019年09月19日
[ その他 ]
郡上市大和町の「PIO南分譲地」内にて建売住宅を販売しております。
間取りは2LDKで、子供部屋を将来2つに分けて3LDKへ変更可能となっています。
賃貸アパートや賃貸マンションにお住まいの方は、家賃と同じ支払いでマイホームが手に入るのであれば断然こちらの建売住宅を買われた方が良いですよね。
融資を受けられる場合はお手伝いも致しますのでお気軽にご相談ください。
お問合せお待ちしております!
大澤 優子
2019年08月22日
[ その他 ]
こんにちは。
天気の良いお盆休みでしたね!
郡上市は観光客の皆さんでにぎわっていました。
お休み中、たくさんのお問合せも頂き、誠にありがとうございます。
ここのところ、毎日数件の売別荘へのお問合せを頂いております。
ご検討中の方は早めにお問合せ下さい。
近いうちに売別荘をもう一件UPする予定です。
まだまだ緑を楽しめる良い時期が続きます。
そのあとは紅葉ですね。
お問合せ、お待ちしております。
大澤 優子
2019年07月16日
[ 社長ブログ ]
七夕の七月も中盤を迎えました。
昨年の郡上は1100mmの雨が一気に降り日本でも記録的な豪雨で、大きな被害が出ました。
人災は免れましたが停電も5日間ほど続き大変な地区がありました。
今年は打って変わり、殆ど空梅雨状態です。
そんな中、7月から8月の2カ月に及ぶ「郡上踊り」が、先日13日からスタートしました。
「白鳥おどり」は今週の20日の土曜日からスタートです。郡上の夏は踊りで燃えます! 多くの人が訪れて頂くことを願います。
今年の気象庁の予報は台風が多く発生しやすいと云うことですが、大きな被害が出ないことを祈り、明るく希望に溢れる7月となることを願います。 感謝