HOME > ブログ
2019年06月11日
[ その他 ]
こんにちは。
東海地方も梅雨入りとなりました。
緑が青々とする季節です。
今日は久々の晴天スタート!
昼から雨雷となる予報ですが、嵐の前の静けさでしょうか。。。
先日不動産サイトathomeに掲載しました郡上市高鷲町の売別荘ですが、続々と問い合わせを頂いております。
ホームページにも掲載出来るように現在準備を進めておりますのでしばらくお待ちください。
本日数件は公開したいと思っています。
当社ほホームページをご覧頂けは現地に行かなくてもある程度の判断が可能かと思います。
先日も物件の撮影に行きましたが、鳥のさえずりが聞こえ、涼しくとても良いところです。
お気軽にご質問など下さいね。
大澤 優子
2019年05月23日
[ その他 ]
こんにちは!
沖縄が梅雨入りしました。
東海地方は晴天が続き夏日になってきました。
郡上市高鷲町は木々が青々として空も青く気持ちの良い風が吹いています。
GW明けに不動産サイトathomeに売別荘・中古別荘を10件程掲載させて頂きました。
どれも状態がよく、絶景を楽しめるところもあります。
早速お問合せも頂き、ご成約となった物件もございます。
これから避暑地としてとても良い時期です。
物件をお探しでしたらathomeをご覧頂きお気軽にお問合せ下さい。
大澤優子
2019年05月10日
[ 社長ブログ ]
平和であった『平成』に感謝の別れを告げ、新たな『令和』を迎えました。
日本中が真摯な祝賀ムードで、大変に良かったと思っています。
10日間の連休は全くの未知数でしたが 天候にも恵まれ、長い休みの割には特別に大きなトラブルも無く良い経験であったと思います。その間、私が特に感じた事は『支える側』と『支えられる側』の気づきでした。
休日中の期間、観光・ショピッング・歓楽・食事・交通・治安…など、私たちの喜びを支えてくれた多くの人々が居たことを強く感じました。
平素は当たり前の事としていますが、特に今回は「支えられている」時には 思いっきり「支えられ」感謝して 心から甘えて楽しもう!… そんな気持ちになりました。
逆に今度は、相手は違っても「支える側」に回った時には 相手目線で遣るべきことを力一杯遣り、心を込めて支えよう! そんな風に思い、連休後からは、今度はこちらが 周りを支える側で頑張ろう!って感じています。
「支える側」と「支えられる側」のメリハリを持ち受け入れる事の大切さを感じました。感謝
2019年04月19日
[ その他 ]
こんにちは。
昨日はとても天気が良く、そのタイミングで郡上市高鷲町の中古別荘・売別荘の写真撮影と内部確認へ行ってきました。
撮影件数や約10件ほど!
どの物件も状態が良く、今年の夏は避暑地で森林浴が楽しめそうなものばかりです。
お風呂やデッキなどから絶景が楽しめる物件も多々あります!
上の写真に緑が増えたらとても最高ですよ。
GW前には不動産サイトathomeへ掲載します。
お問合せをお待ちしております。
大澤優子
2019年04月02日
[ 社長ブログ ]
郡上にも春が来ました。
先日、社員が除雪車のチエーンを外していましたが、今年は雪が少なく私にとっては記憶にない冬でした。
弊社の除雪作業の出動が2日間のみでした。
雪による経済効果の大きい郡上には大きな痛手です。
今日は4月1日で、待ちに待った新元号が「令和」と発表されました。
「調和の取れた美しさ」など色んな意味があるみたいですが、良い元号だと思います。
5月1日には「即位の礼」を迎えます。
これを機会に心機一転、明るい時代が始まるような気がします。
「令和」の元号に希望を込めて 心からお祝いしたいと思います。
感謝
2019年03月09日
[ 趣味に関すること ]
こんにちは!
2月から3月にかけて飛騨高山にある蔵元で酒蔵巡りが開催されています。
その蔵元勢ぞろいが3月3日にあり、試飲に行ってきました!
飛騨の12蔵元が集結し、各3種の地酒を試飲できます。
おちょこを買って試飲できますが、さすがに36種全部は飲めません 笑
辛口しぼりたてはどこも美味しかったかな。
あと天領の「すますま」というお酒が一番印象的でした。
途中で体がお酒を拒否しはじめ、高山の古い町並み散策へ♪
いーっぱいつまみ食いをしてみんなで楽しい一日を過ごしました笑
大澤優子
2019年03月04日
[ 社長ブログ ]
今年も早いもので、短い2月から 節句の3月です。
いよいよ春を迎えます… やがて梅の蕾が開きますが春はいいですね!
今年の冬は、雪が我が家に降ったのは3?4日程でした。
除雪作業は何と1日のみでした… こんな年は記憶に有りません。
今年の予想降雨量は、全国的に多いとの予報が出ていますが、雪が無かった分が雨として降っても仕方ありません。
今年は元号も変わり、今後 何かと せわしい年となりますが、平和で明るく希望の持てる年にしたいものです。 感謝
2019年02月01日
[ 社長ブログ ]
年始の行事も一段落し、少し落ち着いた気持ちで2月を迎えました。
今年の郡上は雪の降らない年末年始でした。
2月も暖かくなりそうですが、このまま春を迎えるとなれば、おそらく記録に残る冬となります。
郡上は多くのスキー場があり、雪の量は経済効果に大きく影響します。
そんな中で2月には、高鷲町で雪の彫刻による雪祭りが行われます。
多くの来場者で賑わうといいですね!
先週は、全国で一週間で発症したインフルエンザ患者が200万人を大きく超えて記録になりそうとのことです。
想定外の出来事が沢山おきますが、しっかり対応して乗り切っていきたいものです。
2月は節分から始まり短い月ですが、平和で明るい月と成りますよう祈ります。 感謝
2019年01月10日
[ 季節に関すること ]
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いします
いつもより長めのお正月休みが明け、仕事がスタートしました。
お休みの間にもたくさんのお問合せを頂き有難うございます。
順にお電話やメールにてご連絡をさせて頂きています。
今日の朝の出勤途中の空です。
朝焼けでとても奇麗な色に染まっていました。
夕焼けはよく見ますが、朝焼けでこんなに奇麗なのは久々な気がします。
今日も1日頑張ろう!
↑ 東の空とホワイトピアスキー場
↑ 西の空とダイナランドスキー場
大澤 優子
2019年01月07日
[ 社長ブログ ]
新年 明けましておめでとう御座います。
昨年のご厚情に厚く御礼申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
年末には寒波が襲来し、岐阜・名古屋でも雪が降りましたが、 郡上の正月は例年になく雪も少なく晴天が続き、皆さんにとっても良い正月であったと思います。
昨年は7月から想定外の猛暑と豪雨と台風で大変な夏でした… まさに「災い」の年でした。今年は「災い転じて福となす!」で行けたらいいと思います。
そして年号も変わりますが、未来への大きな変換期の節目として「心機一転」、一日一日を大切に ただただ真摯に現状と向き合い、「健康で元気に希望」を持って精一杯 明るく生きたいと思います。
平和な一年で有りますように! 感謝