HOME > ブログ
2021年08月02日
[ 社長ブログ ]
8月に入りましたが、蒸し暑い日々が続いています… 今年は早い梅雨で、家の周りの雑草の育ちが良く、例年より草刈りが大変です。
私は先月中に2回目のワクチン接種を受けましたが、接種者でも感染しているので油断はできません! コロナの第5波が猛威を振るい始めました… 医師会が予測していた通りデルタ株の伝染で、東京の感染者が4000人を超えました! 今できる事は、一人でも多くの人がワクチン接種を済ませて重症化を防ぎ、これまで通りマスク・手洗いと三密を防ぐ事しかありません。
その中でオリンピックが行われていますが、日本選手の活躍でテレビに釘付けです… 意見は色々ありますが、私は開催されて良かったと思います… どうか無事にパラリンピックの閉会式が迎えれたらと思います。感謝
2021年07月22日
[ その他 ]
こんにちは。
鮎釣りシーズン到来です!
最近は天気も良く、夕立の様な雨が降る毎日です。
気温も高くなっていますので、熱中症や急な川の増水にはご注意ください。
さて、郡上市八幡町の中古住宅・売家の情報です。
郡上市八幡町中坪の古民家です。
間取りは5DKで、八幡らしい昔ながらの長屋です。
八幡町の長屋は土間が家の奥まで繋がっていますが、使い勝手が良い様、土間から床に変更になっています。
街中にも近く、病院や飲食店、コンビニやスタンドも近くにあります。
本日金額を下げました!
下記よりご確認頂けますのでご覧ください。
現地ご案内可能です。
お気軽にお問合せ下さい。
郡上市八幡町中坪 5DKの古民家・長屋 中古住宅・売家不動産物件 (zenkei.net)
大澤優子
2021年07月05日
[ 社長ブログ ]
七夕の7月を迎えました。梅雨入りではっきりしない天気が続いています。
先月から65歳以上のワクチン接種がようやく始まりました… 少しは先が見えて来た感じです。
岐阜の感染者も此の処一桁まで下がり少なくなりましが、変異株の襲来でまだまだ気を抜けません。
コロナ禍でオリンピックが決定され、今月から開催されますが、大きな感染者が出無く無事に行われればいいですね… TV観戦が楽しみです!
郡上踊りは今年も中止になり、市内の賑わいと旅館などの経営に大きく影響します。
来年こそは郡上踊りのお囃子が聞けれる事を祈ります!
コロナの終息で、明るく希望の持てる日々の到来を願います。 感謝
2021年06月17日
[ 生活に関すること ]
こんにちは。
早い梅雨入りでしたが、程よい晴れ間のある天候が続いています。
緑が青々して奇麗な季節になりました。
最近、売別荘などの物件のお問合せをよく頂きます。
去年沢山のお問合せを頂きほとんどご成約となりました。
近いうちに新しい売別荘物件を掲載します!
中古別荘・売別荘をお探しの方は楽しみにしていてください。
また、こういったお問合せをよく頂きます。
「新しい別荘が出たらご連絡ください」
ご縁を頂いた皆様にぜひご紹介させて頂きたいです!ありがとうございます。
ただ、本当にたくさんのお問合せを頂いておりますので、ご連連絡が遅くなる場合があります。
新しい物件の掲載を優先させて頂きますのでご了承下さい。
楽しい夏を観光地「郡上市」で過ごして頂けたら嬉しく思います。
大澤優子
2021年06月02日
[ 社長ブログ ]
今日から衣替えの6月です。 今年の梅雨は早く訪れましたが、六月に入って清々しい五月晴れが続いています。 新型コロナは相変わらず蔓延が止まず、新たにベトナムで非常に感染力の強い変異株のコロナが発生しています。
アメリカ、中国は早期のワクチン接種の効果でコロナを抑え込み、経済的にも一気に甦っています。
日本に於いては、7月23日のオリンピック開催に向けての抑え込みが急務と云う処です…
郡上市では7月からの郡上踊りの開催が危ぶまれていますが、何はともあれ一日も早い安心な社会は、早期の “ワクチン接種” が頼みの綱です。
なかなか有る事ではありませんが、此度の新型コロナウイルスによって、世界中が同時に同じ不安で苦しみました… その中での対応は様々ですが、それぞれの国の実態が良く見えて来ます。 日本も将来のウイルス対応に向けて遣るべき事が見えて来た様に思います。
一年後の此の頃には安心して人に会い、安心して近くで語らい、安心して何処にでも行ける… そんな社会であることを心から願います。 感謝
2021年05月11日
[ 趣味に関すること ]
こんにちは。
今年のGWはコロナ規制もあり、これをすると決めていました!
一昨年に猪にやられて全滅した庭の花壇。。。
全て掘り起こされて、土留めにしていたブロックまで転がされ手が付けられなく放置されていた花壇をどうにかしよう! っということで、花壇から庭に変えることにしました。
友達にお願いして枕木を13本調達。
友達にお願いして花壇を重機で平らにしてもらい枕木を埋めて貰い
友達にお願いして買い物に付き合ってもらい植えるのを手伝ってもらって完了!笑
途中で力尽きたのでGWの作業は途中で終わり。
とても頼りになる友達に恵まれてありがたいですね。
皆さん本当にありがとうございましたー♪
この後は一人で芝を植える予定です。。。
大澤 優子
2021年05月10日
[ 社長ブログ ]
5月を迎えましたが、コロナ感染の4波に加えて、アメリカと中国・ロシアそしてミャンマーなど国際情勢も緊迫し、世界中がストレスと不安の中にいます。
… なぜこの様になるのでしょうか? この状況下で、我々そして日本はどの様な行動を取ればいいのでしょうか?
互いに自分の都合を押し通そうとしていますが、これが人間社会の自然の流れなのでしょうか?… 人間は「高慢とおごり」が強く膨らむ事で、この様になる動物なのかもしれませんね。
自分の「都合が常識」となり、それが「高慢とおごり」が強くなる事で廻りを巻き込み、支持者を増やし正当性を強める事で満足しようとしているのかも?… これではいつまで経っても互いの平安は有りません。
ここで互いが「自分の常識」を疑ってみる事で行動が変わり、状況も少しは修正できるかもしれませんね! 感謝
2021年04月13日
[ 社長ブログ ]
大日岳はまだ雪を被っていますが、郡上の八重桜も日ごと葉桜に移っています… その後には多くの花々が咲き誇り、コロナの影響で沈みがちな心を温かく和らげてくれます… 有難い事です!
4/3にはオリンピック聖火が郡上を走りました… 感動しましたが、どんな形であれオリンピックの開催を強く願いします。
次々と変異株の新種コロナが発生しており第4波が心配ですが、ワクチンの早期接種が待たれます。 一日でも早いコロナの終息で、世の中が安心できる時代に戻り、以前の様に膝を合わせ気楽にお酒を酌み交わす事ができる… そんな時を待ちどおしく思います
今一歩の辛抱です。感謝
2021年03月16日
[ 社長ブログ ]
年度末の三月を迎え、例年であれば卒業式など記念行事が盛大に計画されるところですが、今年も新型コロナの影響で自粛ムードです。既に郡上八幡の4月の春祭りも、昨年に引き続き中止が決まりました。
日本もワクチン接種が始まり、少しは先が明るくなっていますが、気を緩めることなく免疫力を高めてポジティブに乗り越えたいと思います。
そして7月-8月の東京オリンピックが、安全の為なら無観客でも、どんな形でもいいので是非とも開催される事を心から望みます。 4月からの良き新年度が迎えれるよう強く願います。 感謝
2021年02月04日
[ その他 ]
こんにちは。
2月に入り、賃貸物件の空き情報が少しづつ出始めました。
郡上市にて賃貸物件・アパート・マンション等の不動産物件をお探しの方はぜひご覧ください。
なかなか世に出ることの少ない「借家」が現在2件あります。
どちらも外観は古いですが、室内はリフォームされており、入居される方は長く入られていることが多いです。
下記不動産物件情報をぜひご覧ください!
どの物件も現在入居中ですのでご案内は出来ませんが、下記よりパノラマで室内の写真をご覧頂けます。
また質問などございましたらお気軽にお問合せ下さい。
大澤優子